研究成果

原著論文等

  1. Kota Kawamoto and Masato Uchida,
    Q&A Label Learning,
    Neural Computation, Vol. 36, No. 2, pp.312-349, February 2024.
    [DOI: 10.1162/neco_a_01633]
  2. Kazuya Nomura, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida,
    Auto-creation of Robust Android Malware Family Trees,
    Journal of Information Processing, Vol.29, pp.801-811, December 2021.
    [DOI: 10.2197/ipsjjip.29.801]
  3. Yasuhiro Katsura and Masato Uchida,
    Candidate-Label Learning: A Generalization of Ordinary-Label Learning and Complementary-Label Learning,
    Springer Nature Computer Science, Vol.2, Issue 4, 288, July 2021.
    [DOI: 10.1007/s42979-021-00681-x]
  4. Takayuki Tomatsuri, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida,
    Time-series Measurement of Parked Domain Names and Their Malicious Uses,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E104-B, No.7, pp.770-780, 2021.
    [DOI: 10.1587/transcom.2020CQP0007]
  5. Daisuke Satoh and Masato Uchida,
    Riccati equation as topology-based model of computer worms and discrete SIR model with constant infectious period,
    Physica A: Statistical Mechanics and its Applications, Volume 566, 125606, March 2021.
    [DOI: 10.1016/j.physa.2020.125606]
  6. Naoki Fukushi, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida,
    Comprehensive Measurement of Cloud Service Abuse,
    Journal of Information Processing, Vol.29, pp.93-102, January 2021.
    [DOI: 10.2197/ipsjjip.29.93]
  7. Naoki Fukushi, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida,
    Exploration into Gray Area: Toward Efficient Labeling for Detecting Malicious Domain Names,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E103-B, No.4, pp.375-388, April 2020.
    [DOI: 10.1587/transcom.2019NRP0005]
  8. Masato Uchida,
    Human Error Tolerant Anomaly Detection Based on Time-Periodic Packet Sampling,
    Knowledge-Based Systems, Volume 106, pp.242-250, August 2016.
    [DOI: 10.1016/j.knosys.2016.05.050]
  9. Masato Uchida,
    Unsupervised Weight Parameter Estimation for Exponential Mixture Distribution based on Symmetric Kullback-Leibler Divergence,
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol.E98-A, No.11, pp.2349-2353, November 2015.
    [DOI: 10.1587/transfun.E98.A.2349], [PDF (Copyright(C) 2015 IEICE)]
  10. Masato Uchida, Hideaki Iiduka, and Isao Sugino,
    Modeling User Behavior in P2P Data Storage System,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E98-B, No.1, pp.33-41, January 2015.
    [DOI: 10.1587/transcom.E98.B.33], [PDF (Copyright(C) 2015 IEICE)]
  11. Masato Uchida,
    Statistical Characteristics of Serious Network Failures in Japan,
    Reliability Engineering & System Safety, Volume 131, pp.126-134, November 2014.
    [DOI: 10.1016/j.ress.2014.07.001]
  12. Jun’ichi Shimada, Hitomi Tamura, Masato Uchida, and Yuji Oie,
    Node Degree Based Routing Metric for Traffic Load Distribution in the Internet,
    IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E96-D, No.2, pp.202-212, February 2013.
    [DOI: 10.1587/transinf.E96.D.202], [PDF (Copyright(C) 2013 IEICE)]
  13. Masanori Takaoka, Masato Uchida, Kei Ohnishi, and Yuji Oie,
    A generalized diffusion-based file replication scheme for load balancing in P2P file-sharing networks,
    International Journal of Grid and Utility Computing, Vol.3, No.4, pp.242-252, 2012.
    [DOI: 10.1504/IJGUC.2012.051421]
  14. Masato Uchida, Shuichi Nawata, Yu Gu, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Unsupervised Ensemble Anomaly Detection using Time-Periodic Packet Sampling,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E95-B, No.7, pp.2358-2367, July 2012.
    [DOI: 10.1587/transcom.E95.B.2358], [PDF (Copyright(C) 2012 IEICE)]
  15. Masato Uchida,
    Discrete Modeling of the Worm Spread with Random Scanning,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E95-B, No.5, pp.1575-1579, May 2012.
    [DOI: 10.1587/transcom.E95.B.1575], [PDF (Copyright(C) 2012 IEICE)]
  16. Masato Uchida, Yousuke Maehara, and Hiroyuki Shioya,
    Unsupervised Weight Parameter Estimation Method for Ensemble Learning,
    Journal of Mathematical Modelling and Algorithms, Volume 10, Number 4, pp.307-322, December 2011.
    [DOI: 10.1007/s10852-011-9157-1]
  17. Kei Ohnishi, Hiroshi Yamamoto, Masato Uchida, and Yuji Oie,
    Query-trail-mediated Cooperative Behaviors of Peers in Unstructured P2P File Sharing Networks,
    IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E94-D, No.10, pp.1966-1980, October 2011.
    [DOI: 10.1587/transinf.E94.D.1966], [PDF (Copyright(C) 2011 IEICE)]
  18. Masato Uchida and Jim Kurose,
    An Information-Theoretic Characterization of Weighted α-Proportional Fairness in Network Resource Allocation,
    Information Sciences, Volume 181, Issue 18, pp.4009-4023, September 2011.
    [DOI: 10.1016/j.ins.2011.05.001]
  19. Hideaki Iiduka and Masato Uchida,
    Fixed Point Optimization Algorithms for Network Bandwidth Allocation Problems with Compoundable Constraints,
    IEEE Communications Letters, Vol.15, No.6, pp.596-598, June 2011.
    [DOI: 10.1109/LCOMM.2011.040711.101369]
  20. Masanori Takaoka, Masato Uchida, Kei Ohnishi, and Yuji Oie,
    Access Load Balancing with Analogy to Thermal Diffusion for Dynamic P2P File-Sharing Environments,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E93-B, No.5, pp.1140-1150, May 2010.
    [DOI: 10.1587/transcom.E93.B.1140], [PDF (Copyright(C) 2010 IEICE)]
  21. Masato Uchida, Kei Ohnishi, Kento Ichikawa, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Dynamic and Decentralized Storage Load Balancing with Analogy to Thermal Diffusion for P2P File Sharing,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E93-B, No.3, pp.525-535, March 2010.
    [DOI: 10.1587/transcom.E93.B.525], [PDF (Copyright(C) 2010 IEICE)]
  22. Akihiro Fujihara, Masato Uchida, and Hiroyoshi Miwa,
    Universal Power Laws in the Threshold Network Model: A Theoretical Analysis Based on Extreme Value Theory,
    Physica A: Statistical Mechanics and its Applications, Volume 389, Issue 5, pp. 1124-1130, March 2010.
    [DOI10.1016/j.physa.2009.11.002]
  23. Akihiro Fujihara, Yusuke Ide, Norio Konno, Naoki Masuda, Hiroyoshi Miwa, and Masato Uchida,
    Limit Theorems for the Average Distance and the Degree Distribution of the Threshold Network Model,
    Interdisciplinary Information Sciences, Vol.15 , No.3, pp.361-366, November 2009.
    [DOI: 10.4036/iis.2009.361]
  24. Yuki Sakai, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Impact of Censoring on Estimation of Flow Duration Distribution and Its Mitigation using Kaplan-Meier-based Method,
    IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E92-D, No.10, pp.1949-1952, October 2009.
    [DOI: 10.1587/transinf.E92.D.1949], [PDF (Copyright(C) 2009 IEICE)]
  25. Yan Zhang, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    TCP Flow Level Performance Evaluation on Error Rate Aware Scheduling Algorithms in Evolved UTRA and UTRAN Networks,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E91-B, No.3, pp.761-771, March 2008.
    [DOI: 10.1093/ietcom/e91-b.3.761], [PDF (Copyright(C) 2008 IEICE)]
  26. Tatsuya Mori, Tetsuya Takine, Jianping Pan, Ryoichi Kawahara, Masato Uchida, and Shigeki Goto,
    Identifying Heavy-Hitter Flows From Sampled Flow Statistics,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E90-B, No.11, pp.3061-3072, November 2007.
    [DOI: 10.1093/ietcom/e90-b.11.3061], [PDF (Copyright(C) 2007 IEICE)]
  27. Kei Ohnishi, Masato Uchida, and Yuji Oie,
    Evolution and Learning Mediated by Difference in Developmental Timing,
    Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (JACIII), Vol.11, No.8, pp.905-913, October 2007.
    [DOI: 10.20965/jaciii.2007.p0905]
  28. 前原 洋祐, 内田 真人, 塩谷 浩之, 大森 隆司,
    アンサンブル学習における符号を保つ重み正規化手法に関する検討,
    電子情報通信学会論文誌D, Vol.J89-D, No.10, pp.2370-2375, October 2006.
    [PDF (Copyright(C) 2006 IEICE)]
  29. Masato Uchida, Satoshi Kamei, Ryoichi Kawahara, and Takeo Abe,
    QoS-aware Overlay Routing with Limited Number of Alternative Route Candidates and its Evaluation,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E89-B, No.9, pp.2361-2374, September 2006.
    [DOI: 10.1093/ietcom/e89-b.9.2361], [PDF (Copyright(C) 2006 IEICE)]
  30. Masato Uchida and Shinya Nogami,
    Hop-Value-Based Query-Packet Forwarding for Pure P2P,
    IEICE Transactions on Communications, Vol.E88-B, No.12, pp.4517-4522, December 2005.
    [DOI: 10.1093/ietcom/e88-b.12.4517], [PDF (Copyright(C) 2005 IEICE)]
  31. 亀井 聡, 内田 真人, 森 達哉, 高橋 豊,
    複数レイヤでの部分測定を用いたP2Pファイル共有アプリケーションの規模推定,
    電子情報通信学会論文誌B, Vol.J88-B, No.11, pp.2171-2180, November 2005.
    [PDF (Copyright(C) 2005 IEICE)]
    Satoshi Kamei, Masato Uchida, Tatsuya Mori, and Yutaka Takahashi,
    Estimating scale of peer-to-peer file sharing applications using multilayer partial measurement,
    Electronics and Communications in Japan (Part 1: Communications), Vol.90, No.3, pp.54-63, March 2007.
    [DOI: 10.1002/ecja.20318]
  32. Masato Uchida,
    Traffic Data Analysis Based on Extreme Value Theory and Its Application to Predicting Unknown Serious Deterioration,
    IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E87-D, No.12, pp.2654-2664, December 2004.
    [PDF (Copyright(C) 2004 IEICE)]
  33. 森 達哉, 内田 真人, 後藤 滋樹,
    インターネットトラヒックのフロー分析:Web と P2P の特性比較,
    電子情報通信学会論文誌D-I, Vol.J87-D-I, No.5, pp.561-571, May 2004.
    [PDF (Copyright(C) 2004 IEICE)]
    Tatsuya Mori, Masato Uchida, and Shigeki Goto,
    Flow analysis of internet traffic: World Wide Web versus peer-to-peer,
    Systems and Computers in Japan, Vol.36, No.11, pp.70-81, October 2005.
    [DOI: 10.1002/scj.20283]
  34. 内田 真人, 塩谷 浩之,
    不定性を用いた分布間情報量の拡張形式に関する検討,
    電子情報通信学会論文誌A, Vol.J87-A, No.4, pp.546-553, April 2004.
    [PDF (Copyright(C) 2004 IEICE)]
    Masato Uchida and Hiroyuki Shioya,
    An extended formula for divergence measures using invariance,
    Electronics and Communications in Japan (Part 3: Fundamental Electronic Science), Vol.88, No.4, pp.35-42, April 2005.
    [DOI: 10.1002/ecjc.20128]
  35. 内田 真人, 塩谷 浩之,
    アンサンブル学習モデルにおける重み付けに関する考察,
    電子情報通信学会論文誌D-II, Vol.J86-D-II, No.7, pp.1131-1134, July 2003.
    [PDF (Copyright(C) 2003 IEICE)]
  36. 内田 真人, 塩谷 浩之, 伊達 惇,
    アンサンブル学習の解析と拡張,
    電子情報通信学会論文誌D-II, Vol.J84-D-II, No.7, pp.1537-1542, July 2001.
    [PDF (Copyright(C) 2001 IEICE)]
  37. 内田 真人, 塩谷 浩之, 伊達 惇,
    非ベイズ的付加項を用いた多層パーセプトロンの学習,
    電子情報通信学会論文誌D-II, Vol.J83-D-II, No.6, pp.1572-1576, June 2000.
    [PDF (Copyright(C) 2000 IEICE)]

国際会議等

  1. Kosuke Sugiyama and Masato Uchida,
    Exploring Hessian Regularization in Mixup,
    The 22nd International Conference on Machine Learning and Applications (ICMLA 2023), Florida, USA (Hybrid), 15-17 December 2023.
    [DOI: 10.1109/ICMLA58977.2023.00276]
  2. Kentaro Goto and Masato Uchida,
    Dynamic Analysis of Adversarial Attacks,
    The 10th IEEE Asia-Pacific Conference on Computer Science and Data Engineering (CSDE 2023), Yanuca Island, Fiji (Hybrid), 2-6 December 2023.
  3. Kosuke Sugiyama and Masato Uchida,
    Balancing Selection and Diversity in Ensemble Learning with Exponential Mixture Model,
    The 32nd International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN 2023), Crete, Greece (Hybrid), 26-29 September 2023.
    [DOI: 10.1007/978-3-031-44213-1_26]
  4. Shun Furusawa, Toshitaka Hamamura, Akio Yoneyama, Masaru Honjo, Nanase Kobayashi, Daisuke Jitoku and Masato Uchida,
    Visualization Methods to Support the Medical Treatment of the Problematic Use of Smartphones,
    The 7th International Conference on Medical and Health Informatics (ICMHI 2023), Kyoto, Japan (Hybrid), 12-14 May 2023.
    [DOI: 10.1145/3608298.3608337]
  5. Koji Fujita, Toshiki Shibahara, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida,
    Objection!: Identifying Misclassified Malicious Activities with XAI,
    IEEE International Conference on Communications (ICC 2022), Seoul, South Korea (Hybrid), 16-20 May 2022.
    [DOI: 10.1109/ICC45855.2022.9838748]
  6. Tomohiro Koide and Masato Uchida,
    Behind The Mask: Masquerading The Reason for Prediction,
    The 45th IEEE Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC 2021), Online, 12-16 July 2021.
    [DOI: 10.1109/COMPSAC51774.2021.00072]
  7. Kentaro Goto, Akira Shibuya, Masayuki Okada and Masato Uchdia,
    Analysis of Route Announcements of Unassigned IP Addresses,
    The 9th IEEE International Workshop on Architecture, Design, Deployment & Management of Networks & Applications (ADMNET 2021), Online, 12-16 July 2021.
    [DOI: 10.1109/COMPSAC51774.2021.00209]
  8. Kazuya Nomura, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida,
    Auto-creation of Android Malware Family Tree,
    IEEE International Conference on Communications (ICC 2021), Online, 14-23 June 2021.
    [DOI: 10.1109/ICC42927.2021.9500876]
  9. Katsuki Yasudomi, Toshitaka Hamamura, Masaru Honjo, Akio Yoneyama, and Masato Uchida,
    Usage Prediction and Effectiveness Verification of App Restriction Function for Smartphone Addiction,
    IEEE International Conference on E-health Networking, Application & Services (Healthcom 2020), 8 pages, Shenzhen, China (Online), 1-2 March 2021.
    [DOI: 10.1109/HEALTHCOM49281.2021.9398974]
  10. Kentaro Goto and Masato Uchida,
    Tsallis Entropy Based Labelling,
    IEEE International Conference on Machine Learning and Applications (ICMLA 2020), pp.33-40, Miami, Florida (Online), 14-17 December 2020.
    [DOI: 10.1109/ICMLA51294.2020.00015]
  11. Tokio Takahashi, Masaru Honjo, Akio Yoneyama, and Masato Uchida,
    Design of Typing Skills Feedback System for Behavior Change,
    IEEE International Conference on Engineering, Technology, and Education (TALE 2020), pp.678-683, Takamatsu, Japan (Online), 8-11 December 2020.
    [DOI: 10.1109/TALE48869.2020.9368335]
  12. Takayuki Tomatsuri, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida,
    Time-series Measurement of Parked Domain Names,
    IEEE Global Telecommunications Conference (GLOBECOM 2020), 6 pages, Taipei, Taiwan (Online), 7–11 December 2020.
    [DOI: 10.1109/GLOBECOM42002.2020.9322425]
  13. Yasuhiro Katsura and Masato Uchida,
    Bridging Ordinary-Label Learning and Complementary-Label Learning,
    The 12th Asian Conference on Machine Learning (ACML 2020), pp.161-176, Bangkok, Thailand (Online), 18-20 November, 2020.
    [LINK]
  14. Naoki Fukushi, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida,
    A Large-scale Analysis of Cloud Service Abuse,
    IEEE Conference on Communications and Network Security (CNS 2020), pp. 1-9, Avignon, France (Online), 29 June-1 July, 2020.
    [DOI: 10.1109/CNS48642.2020.9162303]
  15. Naoki Fukushi, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida,
    Exploration into Gray Area: Efficient Labeling for Malicious Domain Name Detection,
    The 43rd IEEE Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC 2019), pp. 770-775, Milwaukee, WI, USA, 15-20 July, 2019.
    [DOI: 10.1109/COMPSAC.2019.00114]
  16. Tokio Takahashi and Masato Uchida,
    Optimal Hand Sign Selection Using Information Theory for Custom Sign-Based Communication,
    The 43rd IEEE Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC 2019), pp. 610-615, Milwaukee, WI, USA, 15-20 July, 2019.
    [DOI: 10.1109/COMPSAC.2019.00093]
  17. Yohei Hasegawa and Masato Uchida,
    Predicting Network Outages Based on Q-drop in Optical Network,
    The 43rd IEEE Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC 2019), pp. 258-263, Milwaukee, WI, USA, 15-20 July, 2019.
    [DOI: 10.1109/COMPSAC.2019.00045]
  18. Shimon Kase, Masato Tsuru, and Masato Uchida,
    Accurate OD Traffic Matrix Estimation Based on Resampling of Observed Flow Data,
    Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2018 (APSIPA-ASC 2018), pp.1574-1579, Honolulu, HI, USA, 12-15 November, 2018.
    [DOI: 10.23919/APSIPA.2018.8659531]
  19. Nobuo Satoh, Atsushi Kosugi, Hiroshi Arai, and Masato Uchida,
    Verification of charge and discharge system composed of multiple lithium ion batteries,
    The 20th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS 2018), 4 pages, Sydney, Australia, 11-14 August, 2017.
    [DOI: 10.1109/ICEMS.2017.8056242]
  20. Masato Uchida,
    Recent Trends and Some Lessons for Serious Network Failures in Japan (Invited Talk),
    The Seventh International Workshop on Information Network Design (WIND 2015), 8 pages, Taipei, Taiwan, September 2, 2015.
    [DOI: 10.1109/INCoS.2015.31]
  21. Masato Uchida,
    Tight Lower Bound of Generalization Error in Ensemble Learning,
    Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2014), pp.1130-1133, Kitakyushu, Japan, December 3-6, 2014.
    [DOI: 10.1109/SCIS-ISIS.2014.7044723]
  22. Masato Uchida,
    Unsupervised Weight Parameter Estimation for Exponential Mixture Distribution based on Symmetric Kullback-Leibler Divergence,
    Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2014), pp.1126-1129, Kitakyushu, Japan, December 3-6, 2014.
    [DOI: 10.1109/SCIS-ISIS.2014.7044722]
  23. Masato Uchida,
    Human Error Tolerant Anomaly Detection using Time-Periodic Packet Sampling,
    The Sixth International Workshop on Information Network Design (WIND 2014), 6 pages, Salerno, Italy, September 10-12, 2014.
    [DOI: 10.1109/INCoS.2014.17]
  24. Hitomi Tamura, Mario Köppen, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Node Degree-Aware Link Cost for Traffic Load-Distribution in Large-Scale Networks,
    Third International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems (INCoS 2011), 6 pages, Fukuoka, Japan, November 30 – December 2, 2011.
    [DOI: 10.1109/INCoS.2011.126]
  25. Hitomi Tamura, Masato Uchida, Jun’ichi Shimada, Masato Tsuru, Takeshi Ikenaga, and Yuji Oie,
    Routing Metric based on Node Degree for Load-Balancing in a Large-Scale Network,
    The Second Workshop on Heuristic Methods for the Design, Deployment, and Reliability of Networks and Network Applications (HEUNET 2011), pp.519-523, Munich, Germany, July 18-22, 2011.
    [DOI: 10.1109/SAINT.2011.96]
  26. Masanori Takaoka, Masato Uchida, and Yuji Oie,
    A Generalized File Replication Scheme with Diffusion-based Storage Load Balancing Function in Unstructured P2P File-Sharing Networks,
    The Third International Workshop on Information Network Design (WIND 2010), 6 pages, Thessaloniki, Greece, November 24-26, 2010.
    [DOI: 10.1109/INCOS.2010.33]
  27. Shuichi Nawata, Masato Uchida, Yu Gu, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Unsupervised Ensemble Anomaly Detection through Time-Periodical Packet Sampling,
    13th IEEE Global Internet Symposium 2010, 6 pages, San Diego, CA, USA, March 19, 2010.
    [DOI: 10.1109/INFCOMW.2010.5466662]
  28. Yutaka Fukuda, Takeshi Ikenaga, Hitomi Tamura, Masato Uchida, Kenji Kawahara, and Yuji Oie,
    Performance Evaluation of Power Saving Scheme with Dynamic Transmission Capacity Control,
    2nd International Workshop on Green Communications (GreenComm2), 5 pages, Honolulu, HI, USA, December 4, 2009.
    [DOI: 10.1109/GLOCOMW.2009.5360679]
  29. Yutaka Fukuda, Takeshi Ikenaga, Hitomi Tamura, Masato Uchida, Kenji Kawahara, and Yuji Oie,
    Dynamic Link Control with Changing Traffic for Power Saving,
    The 34th IEEE Conference on Local Computer Networks (LCN 2009), 3 pages, Zurich, Switzerland, October 20-23, 2009.
    [PDF]
  30. Jun Okamoto, Keishiro Watanabe, Aoi Honda, Masato Uchida, and Seiichiro Hangai,
    HDTV Objective Video Quality Assessment Method Applying Fuzzy Measure,
    First International Workshop on Quality of Multimedia Experience (QoMEX 2009), pp.168-173, San Diego, CA, USA, July 29-31, 2009.
    [DOI: 10.1109/QOMEX.2009.5246958]
  31. Jun’ichi Shimada, Nobumasa Natsui, Hitomi Tamura, Takeshi Ikenaga, Masato Uchida, and Yuji Oie,
    Path Selection Scheme for Traffic Load Distribution Considering the Characteristics of Network Topology,
    The 13th IEEE International Symposium on Consumer Electronics (ISCE 2009), pp.876-880, Kyoto, Japan, May 25-28, 2009.
    [DOI: 10.1109/ISCE.2009.5157060]
  32. Masato Uchida and Jim Kurose,
    An Information-Theoretic Characterization of Weighted α-Proportional Fairness,
    The 28th IEEE International Conference on Computer Communications (IEEE Infocom 2009 (main-conference)), pp.1053-1061, Rio de Janeiro, Brazil, April 19-25, 2009.
    [DOI: 10.1109/INFCOM.2009.5062017]
  33. Ryoichi Kawahara, Eng Keong Lua, Masato Uchida, Satoshi Kamei, and Hideaki Yoshino,
    On the Quality of Triangle Inequality Violation Aware Routing Overlay Architecture,
    The 28th IEEE International Conference on Computer Communications (IEEE Infocom 2009 (mini-conference)), pp.2761-2765, Rio de Janeiro, Brazil, April 19-25, 2009.
    [DOI: 10.1109/INFCOM.2009.5062227]
  34. Yuki Sakai, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Locating Causal Segments Along A Performance-Degraded End-to-End Path,
    The 10th Passive and Active Measurement Conference (PAM 2009), 2 pages, Seoul, South Korea, April 1-3, 2009.
    [PDF]
  35. Yuya Yamada, Hitomi Tamura, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Overlay Routing with Acceptable Waiting Time for Unstably Fluctuated Network Environments,
    The International Conference on Information Networking 2009 (ICOIN 2009), 3 pages, Chiang Mai, Thailand, January 21-24, 2009.
    [Link]
  36. Shinya Yamamura, Akira Nagata, Masato Uchida, and Masato Tsuru,
    Virtual Segment: Segmentation Method for Store-carry-forward Routing Schemes,
    1st Workshop on Wireless Broadband Access for Communities and Rural Developing Regions (WIRELESS4D 2008), 10 pages, Karlstad, Sweden, December 11-12, 2008.
  37. Masaru Hirose, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    TCP Performance over Evolved UTRA and UTRAN with Time-Frequency Scheduling,
    International Conference on the Latest Advances in Networks (ICLAN 2008), pp.29-34, Toulouse, France, December 10-12, 2008.
  38. Daisuke Mori, Aoi Honda, Masato Uchida, and Yoshiaki Okazaki,
    Quality Evaluations of Network Services Using a Non-Additive Set Function,
    Modeling Decisions for Artificial Intelligence (MDAI 2008), 6 pages, Catalonia, Spain, October 30-31, 2008.
  39. Masato Uchida, Hiroyuki Shioya, and Yousuke Maehara,
    Mixture Model based Representation of Information Integration,
    Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2008), pp.1020-1025, Nagoya, Japan, September 17-21, 2008.
    [DOI: 10.14864/softscis.2008.0.1020.0]
  40. Akira Nagata, Shinya Yamamura, Masato Uchida, and Masato Tsuru,
    Proxy Data Transfer System with Stable Control Channel and Dynamically Changing Data Channels,
    ACM Mobicom Workshop on Challenged Networks (CHANTS 2008), pp.121-123, Demonstration, San Francisco, CA, USA, September 15, 2008.
    [DOI: 10.1145/1409985.1410009]
  41. Masanori Takaoka, Kei Ohnishi, Masato Uchida, and Yuji Oie,
    Thermal Diffusion-based Access Load Balancing for P2P File Sharing Networks,
    The 1st International Workshop on Computational P2P Networks: Theory & Practice (ComP2P 2008), 7 pages, Athens, Greece, July 27 – August 1, 2008.
    [DOI: 10.1109/ICCGI.2008.36]
  42. Kento Ichikawa, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Scaling Properties of Complex Networks: Towards Wilsonian Renormalization for Complex Networks,
    The 1st Workshop on Physics-Inspired Paradigms in Wireless Communications and Networks (PHYSCOMNET 2008), 4 pages, Berlin, Germany, April 4, 2008.
    [DOI: 10.1109/WIOPT.2008.4586138]
  43. Masato Uchida, Yousuke Maehara, and Hiroyuki Shioya,
    Design of an Unsupervised Weight Parameter Estimation Method in Ensemble Learning,
    The 14th International Conference on Neural Information Processing (ICONIP 2007), Kitakyushu, Japan, November 13-16, 2007.
    Masato Uchida, Yousuke Maehara, and Hiroyuki Shioya,
    Design of an Unsupervised Weight Parameter Estimation Method in Ensemble Learning,
    Lecture Notes in Computer Science, Volume 4984, pp.771-780, 2008.
    [DOI: 10.1007/978-3-540-69158-7_80]
  44. Masato Uchida,
    Information Theoretic Aspects of Fairness Criteria in Network Resource Allocation Problems,
    The First International Workshop on Game Theory for Communication Networks (GameComm 2007), 9 pages, Nantes, France, October 22, 2007.
    [DOI: 10.1145/1345263.1345267]
  45. Yan Zhang, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    TCP Flow Level Performance Evaluation on Packet Combining Hybrid ARQ in Evolved UTRA and UTRAN Network,
    World Wireless Congress (WWC 2007), pp.13-18, San Francisco, CA, USA, May 21-23, 2007.
  46. Yan Zhang, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Can error rate considered scheduling support TCP performance comparable to packet combining HARQ in evolved UTRA and UTRAN networks?,
    The 4th European Conference on Universal Multiservice Networks (ECUMN 2007), pp.135-144, Toulouse, France, February 14-16, 2007.
    [DOI: 10.1109/ECUMN.2007.9]
  47. Masato Uchida, Kei Ohnishi, Kento Ichikawa, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Dynamic Storage Load Balancing with Analogy to Thermal Diffusion for P2P File Sharing,
    Workshop on interdisciplinary systems approach in performance evaluation and design of computer & communications systems (Inter-Perf 2006), 8 pages, Pisa, Italy, October 14, 2006.
    [DOI: 10.1145/1190326.1190332]
  48. Masato Uchida, Yousuke Maehara, Hiroyuki Shioya, and Wen-Tao Huang,
    Unsupervised Weight Parameter Estimation Method for Ensemble Learning,
    Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2006), pp.416-421, Tokyo, Japan, September 20-24, 2006.
    [DOI: 10.14864/softscis.2006.0.416.0]
  49. Kei Ohnishi, Masato Uchida, and Yuji Oie,
    Network Topologies Emerging in An Evolutionary Optimization Process,
    Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2006), pp.401-406, Tokyo, Japan, September 20-24, 2006.
    [DOI: 10.14864/softscis.2006.0.401.0]
  50. Yan Zhang, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Effect of Introducing Predictive CIR on Throughput Performance in HSDPA Networks,
    The 17th Annual IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC 2006), 5 pages, Helsinki, Finland, September 11-14, 2006.
    [DOI: 10.1109/PIMRC.2006.253973]
  51. Yan Zhang, Masato Uchida, Masato Tsuru, and Yuji Oie,
    Scheduling algorithms with error rate consideration in HSDPA networks,
    International Wireless Communications and Mobile Computing Conference 2006 (IWCMC 2006), pp.1241-1246, Vancouver, Canada, July 3-6, 2006.
    [DOI: 10.1145/1143549.1143799]
  52. Kei Ohnishi, Hiroshi Yamamoto, Kento Ichikawa, Masato Uchida, and Yuji Oie,
    Storage Load Balancing via Local Interactions Among Peers in Unstructured P2P Networks,
    International Workshop on Peer-to-Peer Information Management 2006 (P2PIM 2006), 8 pages, Hong Kong, China, May 29, 2006.
    [DOI: 10.1145/1146847.1146903]
  53. Masato Uchida, Satoshi Kamei, and Ryoichi Kawahara,
    Performance Evaluation of QoS-aware Routing in Overlay Network,
    The International Conference on Information Networking 2006 (ICOIN 2006), icoin-2006-109, Sendai, Japan, January 16-19, 2006.
    Masato Uchida, Satoshi Kamei, and Ryoichi Kawahara,
    Performance Evaluation of QoS-aware Routing in Overlay Network,
    Lecture Notes in Computer Science, Volume 3961, pp.925-934, 2006.
    [DOI: 10.1007/11919568_92]
  54. Masato Uchida,
    Modeling Viral Spread by Random Scanning and Its Relationship with the Epidemiological Model,
    The 1st International Workshop on Security in Systems and Networks (SSN 2005), 7 pages, Denver, CO, USA, April 8, 2005.
    [DOI: 10.1109/IPDPS.2005.293]
  55. Shinya Nogami, Masato Uchida, and Takeo Abe,
    Replication Scheme for Traffic Load Balancing and Its Parameter Tuning in Pure P2P Communication,
    International Workshop on Ad Hoc, Sensor and P2P Networks 2005 (AHSP 2005), pp.701-706, Jiuzhaigou, China, April 4-8, 2005.
    [DOI: 10.1109/ISADS.2005.1452173]
  56. Masato Uchida,
    Traffic Data Analysis Based on Extreme Value Theory and Its Applications,
    IEEE Global Telecommunications Conference (GLOBECOM 2004), pp.1418-1424, Dallas, TX, USA, November 29 – December 3, 2004.
    [DOI: 10.1109/GLOCOM.2004.1378217]
  57. Tatsuya Mori, Masato Uchida, Ryoichi Kawahara, Jianping Pan, and Shigeki Goto,
    Identifying elephant flows through periodically sampled packets,
    ACM SIGCOMM Internet Measurement Conference 2004 (IMC 2004), pp.115-120, Taormina, Italy, October 25-27, 2004.
    [DOI: 10.1145/1028788.1028803], [PDF]
  58. Masato Uchida and Shinya Nogami,
    Hop-value-based Query-packet Forwarding for Pure P2P,
    IEEE International Workshop on Communication Quality and Reliability 2004 (CQR 2004), CD-ROM, San Antonio, TX, USA, April 26-29, 2004.

国内会議等

国内研究会

  1. 林 海斗, 内田 真人,
    敵対的標識:標識識別器に対する脆弱性評価と敵対的訓練による対策,
    第22回情報科学技術フォーラム, 第2分冊, pp.161-166, 2023年9月6日-8日(大阪公立大学, 大阪府堺市)
  2. 杉山 孔亮, 内田 真人,
    Mixupはヘッシアン正則化を含むか?,
    第22回情報科学技術フォーラム, 第2分冊, pp.114-118, 2023年9月6日-8日(大阪公立大学, 大阪府堺市)
  3. 藤森 洸, 芝原 俊樹, 千葉 大紀, 秋山 満昭, 内田 真人,
    本来の定義に則ったAdversarial Exampleの評価,
    情報処理学会 セキュリティ心理学とトラスト研究会, Vol.2023-SPT-50, No.34, pp.1-8, 2023年3月13-14日(沖縄青年会館, 沖縄県那覇市)
  4. 添田 遼, 内田 真人,
    CMYK防御モデルを用いた色変換によるAdversarial Exampleの無効化,
    電子情報通信学会 情報通信システムセキュリティ研究会, 信学技報 Vol.122, No.422, pp.37-42(ICSS2022-54), 2023年3月13-14日(沖縄青年会館, 沖縄県那覇市)
  5. 五島 健太朗, 内田 真人,
    敵対的攻撃手法の動的解析,
    電子情報通信学会 情報通信システムセキュリティ研究会, 信学技報 Vol.122, No.422, pp.25-30(ICSS2022-52), 2023年3月13-14日(沖縄青年会館, 沖縄県那覇市)
  6. 内田 真人,
    招待講演:人間参加型機械学習によるサイバーセキュリティ,
    電子情報通信学会 情報通信マネジメント研究会, 信学技報 Vol.121, No.354, pp.31-33(ICM2021-38), 2022年1月27-28日(オンライン)
  7. 藤田 晃治, 芝原 俊樹, 千葉 大紀, 秋山 満昭, 内田 真人,
    異議あり!:XAIによる誤識別された悪性活動の特定,
    コンピュータセキュリティシンポジウム2021, pp.898-905, 2021年10月26日-29日(オンライン)
  8. 野村 和也, 千葉 大紀, 秋山 満昭, 内田 真人,
    Androidマルウェアの家系図作成,
    コンピュータセキュリティシンポジウム2020, pp.527-534, 2020年10月26日-29日(オンライン)
  9. 五島 健太朗, 澁谷 晃, 岡田 雅之, 内田 真人,
    未割り当てIPアドレスの経路広告の実態調査,
    コンピュータセキュリティシンポジウム2020, pp.159-166, 2020年10月26日-29日(オンライン)
  10. 藤田 孝志, 福士 直翼, 内田 真人,
    スキャン活動のON/OFFパターンに着目したブラックリストの掲載継続ポリシーの有効性調査,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.119, No.455, pp.87-92(CQ2019-151), 2020年3月5-6日(九州工業大学, 福岡県北九州市)
    ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止
  11. 長谷川 陽平, 内田 真人,
    擬似ネットワークトポロジーを用いたODトラヒック行列推定の精度向上,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.119, No.455, pp.81-86(CQ2019-150), 2020年3月5-6日(九州工業大学, 福岡県北九州市)
    ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止
  12. 福士 直翼, 千葉 大紀, 秋山 満昭, 内田 真人,
    クラウドサービス悪用攻撃の大規模実態調査,
    コンピュータセキュリティシンポジウム2019, pp.1406-1413, 2019年10月21日-24日(ハウステンボス, 長崎県佐世保市)
  13. 戸祭隆行, 千葉 大紀, 秋山 満昭, 内田 真人,
    ドメインパーキングを利用するドメイン名の大規模実態調査,
    コンピュータセキュリティシンポジウム2019, pp.902-909, 2019年10月21日-24日(ハウステンボス, 長崎県佐世保市)
  14. 桂 康洋, 内田 真人,
    通信状況の可視化によるネットワーク障害の早期検出・分析,
    第18回情報科学技術フォーラム, 第4分冊, pp.89-94, 2019年9月3日-5日(岡山大学, 岡山県岡山市)
  15. 安冨 勝貴, 内田 真人,
    Ethereumネットワークにおけるスマートコントラクトの経時変化に関する分析,
    第18回情報科学技術フォーラム, 第4分冊, pp.47-52, 2019年9月3日-5日(岡山大学, 岡山県岡山市)
  16. 野村 和也, 小川 翔大, 中野 翔, 座間味 卓臣, 内田 真人,
    ユーザーの行動パターンに注目したECサイト上の不正取引検知,
    第18回情報科学技術フォーラム, 第2分冊, pp.59-64, 2019年9月3日-5日(岡山大学, 岡山県岡山市)
  17. 福士 直翼, 千葉 大紀, 高田 雄太, 秋山 満昭, 内田 真人,
    Active LearningとEnsemble Learningを用いた悪性ドメイン名検知システム,
    コンピュータセキュリティシンポジウム2018, pp.241-248, 2018年10月22日-25日(ホテルメトロポリタン長野, 長野県長野市)
  18. 小川 翔大, 内田 真人,
    Q&Aサイトにおける回答者クラスタリングに基づく質問マッチング,
    第17回情報科学技術フォーラム, 第4分冊, pp.35-40, 2018年9月19日-21日(福岡工業大学, 福岡県福岡市)
  19. 中野 翔, 内田 真人,
    論文引用ネットワークを利用した類似研究者検索手法,
    第17回情報科学技術フォーラム, 第4分冊, pp.29-34, 2018年9月19日-21日(福岡工業大学, 福岡県福岡市)
  20. 長谷川 陽平, 内田 真人,
    光学レイヤ特性に基づく広域光ネットワークの停止予測,
    第17回情報科学技術フォーラム, 第4分冊, pp.13-18, 2018年9月19日-21日(福岡工業大学, 福岡県福岡市)
  21. 高橋 時生, 内田 真人,
    情報理論に基づいた高信頼かつ高効率なハンドサインの設計,
    第17回情報科学技術フォーラム, 第3分冊, pp.51-56, 2018年9月19日-21日(福岡工業大学, 福岡県福岡市)
  22. 福士 直翼, 齊藤 秀, 内田 真人,
    発現量分布の類似性に着目したマイクロアレイ測定データの統合手法の提案,
    情報処理学会 バイオ情報学研究会, Vol.2018-BIO-54, No.38, pp.1-8, 2018年6月13-15日(沖縄科学技術大学院大学, 沖縄県国頭郡).
  23. 加瀬 史門, 宮田 高道, 鶴 正人, 内田 真人,
    観測データのリサンプリングによる解候補の生成と選別に基づいたODトラヒック行列推定の精度向上,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.117, No.459, pp.281-286(NS2017-217), 2018年3月1-2日(フェニックス・シーガイア・リゾート, 宮崎県宮崎市).
  24. 土井 裕貴, 鶴 正人, 内田 真人,
    ODトラヒック行列推定における逆関数法の一般化,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.117, No.459, pp.275-280(NS2017-216), 2018年3月1-2日(フェニックス・シーガイア・リゾート, 宮崎県宮崎市).
  25. 加瀬 史門, 内田 真人,
    観測フローデータのリサンプリングによるODトラヒック行列推定の精度向上,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.116, No.497, pp.37-42(CQ2016-117), 2017年3月6-7日(九州大学, 福岡県福岡市).
  26. 大山 拓海, 内田 真人,
    Wikipediaネットワークの成長過程とBAモデルの類似性について,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.116, No.497, pp.31-36(CQ2016-116), 2017年3月6-7日(九州大学, 福岡県福岡市).
  27. 内田 真人,
    時間周期的パケットサンプリングを用いたヒューマンエラーに頑健な異常トラヒック検知,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.114, No.131, pp.7-12(CQ2014-16), 2014年7月10-11日(大阪大学, 大阪府豊中市).
  28. 内田 真人,
    重大な電気通信事故の発生状況に関する分析,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.113, No.471, pp.19-24(CQ2013-88), 2014年3月6-7日(別府国際コンベンションセンター, 大分県別府市).
  29. 内田 真人, 飯塚 秀明, 杉野 勲,
    P2Pデータストレージシステムにおける需給関係の平均モデル,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.113, No.293, pp.19-24(CQ2013-54), 2013年11月14-15日(福江文化会館, 長崎県五島市).
  30. 下川 尚人, 内田 真人, 鶴 正人,
    極値理論を用いたトラヒックピークレート推定の誤差低減手法,
    情報処理学会 火の国シンポジウム2012, C-4-2, 8 pages, 2012年3月15-16日(九州工業大学, 福岡県飯塚市).
  31. 内田 真人, 飯塚 秀明, 杉野 勲,
    P2Pデータストレージシステムにおけるユーザ行動モデルに関する考察,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.111, No.378, pp.45-48(CQ2011-63), 2012年1月19-20日(大阪電気通信大学, 大阪府寝屋川市).
  32. 田中 喜明, 内田 真人, 鶴 正人,
    ネットワークトモグラフィを用いたODトラヒック行列推定における信頼性向上,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.110, No.448, pp.663-668(NS2010-280), 2011年3月3-4日(沖縄コンベンションセンター, 沖縄県宜野湾市).
  33. 内田 真人, 縄田 秀一, Yu Gu, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    時間周期的パケットサンプリングの統計的性質とその異常トラヒック検知への応用,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.110, No.448, pp.651-656(NS2010-278), 2011年3月3-4日(沖縄コンベンションセンター, 沖縄県宜野湾市).
  34. 田村 瞳, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    大規模ネットワークにおける負荷分散のためのノード次数を利用した経路選択指標に関する検討,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.110, No.448, pp.433-437(NS2010-241), 2011年3月3-4日(沖縄コンベンションセンター, 沖縄県宜野湾市).
  35. 飯塚 秀明, 内田 真人,
    妥協可能制約付きネットワーク帯域幅割り当て問題のための不動点最適化手法,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.110, No.287, pp.1-4(CQ2010-48), 2010年11月18-19日(京都大学, 京都府京都市).
  36. 縄田 秀一, 内田 真人, Yu Gu, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    時間周期的パケットサンプリングによる教師無しアンサンブル異常検出手法,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.109, No.449, pp.325-330(IN2009-198), 2010年3月4-5日(フェニックス・シーガイア・リゾート, 宮崎県宮崎市).
  37. 角田 邦真, 飯塚 秀明, 内田 真人, 鶴 正人,
    第四世代移動体通信網におけるTCP通信のスループット評価,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.109, No.448, pp.223-228(NS2009-201), 2010年3月4-5日(フェニックス・シーガイア・リゾート, 宮崎県宮崎市).
  38. 田中 喜明, 内田 真人, 鶴 正人,
    集約フロー流量計測からのフロー毎流量統計推定における信頼性向上手法,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.109, No.448, pp.165-170(NS2009-190), 2010年3月4-5日(フェニックス・シーガイア・リゾート, 宮崎県宮崎市).
  39. 山田 裕也, 田村 瞳, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    断続的接続環境におけるフローレベルの待ちが可能なパス選択手法,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.109, No.448, pp.37-42(NS2009-168), 2010年3月4-5日(フェニックス・シーガイア・リゾート, 宮崎県宮崎市).
  40. 中村 勝一, 飯塚 秀明, 内田 真人, 鶴 正人,
    サービスプラットホームとしてのネットワーク計測の試み
    ~perfSONARに基づく広域ネットワークの統合的管理を目指して~
    ,
    電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会, 信学技報 Vol.109, No.208, pp.49-54(IA2009-41), 2009年9月25-26日(機械振興会館, 東京都港区).
  41. 飯塚 秀明, 内田 真人, 鶴 正人, 角田 邦真,
    マルチキャリアシステムに関する共役勾配方向を用いたProportional Fairスケジューラ,
    第21回RAMP (Research Association of Mathematical Programming) シンポジウム, pp.109-120, 2009年9月24-25日(くにびきメッセ, 島根県松江市).
  42. 飯塚 秀明, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    耐障害性を有するP2P記憶システムに関する記憶容量制御手法について,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.109, No.129, pp.1-6(NS2009-43), 2009年7月16-17日(北海道大学, 北海道札幌市).
  43. 田中 喜明, 立花 大祐, 内田 真人, 鶴 正人,
    実ネットワークにおける集約フロー流量からのフロー毎流量統計の推定,
    情報処理学会 火の国シンポジウム2009, A-6-2, 6 pages, 2009年3月13-14日(九州産業大学, 福岡県福岡市).
  44. 永田 晃, 山村 新也, 内田 真人, 鶴 正人,
    複数の劣品質通信路を活用したデータ転送方式に関する一検討,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.108, No.457, pp.189-194(NS2008-176), 2009年3月3-4日(沖縄残波岬ロイヤルホテル, 沖縄県中頭郡).
  45. 夏井 宣匡, 島田 淳一, 田村 瞳, 池永 全志, 内田 真人, 尾家 祐二,
    ネットワークトポロジの特徴を考慮した負荷分散のための経路選択手法,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.108, No.457, pp.277-282(NS2008-192), 2009年3月3-4日(沖縄残波岬ロイヤルホテル, 沖縄県中頭郡).
  46. 藤原 明広, 内田 真人, 巳波 弘佳,
    極値理論による閾値モデル解析と普遍的冪乗則,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.108, No.458, pp.261-266(IN2008-176), 2009年3月3-4日(沖縄残波岬ロイヤルホテル, 沖縄県中頭郡).
  47. 山村 新也, 永田 晃, 内田 真人, 鶴 正人,
    車両による蓄積運搬型通信を用いた新ネットワークインフラの検討,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.108, No.457, pp.457-462(NS2008-224), 2009年3月3-4日(沖縄残波岬ロイヤルホテル, 沖縄県中頭郡).
  48. 坂井 裕樹, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    生存時間解析を用いた打切データからのフロー持続時間分布の推定,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.108, No.457, pp.11-14(NS2008-145), 2009年3月3-4日(沖縄残波岬ロイヤルホテル, 沖縄県中頭郡).
  49. 立花 大祐, 田中 喜明, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    ネットワークトモグラフィーを用いたトラヒック行列推定手法の実験,
    電子情報通信学会 通信方式研究会, 信学技報 Vol.108, No.394, pp.55-60(CS2008-66), 2009年1月22-23日(西表サンクチュアリーリゾート ニラカナイ, 沖縄県八重山郡).
  50. 山田 裕也, 田村 瞳, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    断続的接続環境における許容待機時間付きオーバーレイルーティング,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.108, No.287, pp.27-32(CQ2008-50), 2008年11月13-14日(日本大学, 福島県郡山市).
  51. 永田 晃, 山村 新也, 内田 真人, 鶴 正人,
    劣通信環境における複数通信路を活用したデータ転送方式,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.108, No.258, pp.99-104(NS2008-85), 2008年10月23-24日(関西大学, 大阪府吹田市).
  52. 山田 裕也, 田村 瞳, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    オーバーレイネットワークのための空間・時間領域を考慮したトラヒックエンジニアリングの提案,
    電子情報通信学会 テレコミュニケーションマネジメント研究会, 信学技報 Vol.107, No.545, pp.7-12(TM2007-54), 2008年3月13-14日(石垣市民会館, 沖縄県石垣市).
  53. 内田 真人, 前原 洋祐, 塩谷 浩之,
    教師なしアンサンブル学習に関する検討
    ~集合知の情報論的モデル化~
    ,
    電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会, 信学技報 Vol.107, No.413, pp.25-30(NC2007-176), 2008年1月15-16日(北海道大学, 北海道札幌市).
  54. 高岡 真則, 大西 圭, 内田 真人, 尾家 祐二,
    P2Pファイル共有ネットワークにおけるファイルのアクセス頻度の変化に適応する複製配置,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.107, No.222, pp.73-78(IN2007-55), 2007年9月20-21日(東北大学, 宮城県仙台市).
  55. 川原 亮一, Eng Keong Lua, 内田 真人, 亀井 聡, 吉野 秀明,
    QoSオーバーレイルーティングの性能評価と様々なQoSメトリックへの適用,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.107, No.222, pp.7-12(IN2007-44), 2007年9月20-21日(東北大学, 宮城県仙台市).
  56. 内田 真人, 前原 洋祐, 塩谷 浩之,
    教師なしアンサンブル学習の定式化とその評価,
    電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会, 信学技報 Vol.106, No.589, pp.135-140(NC2006-176), 2007年3月14-16日(玉川大学, 東京都町田市).
  57. 橋本 英憲, 巳波 弘佳, 内田 真人,
    サンプリングに基づくフローサイズ分布推定法,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.106, No.578, pp.507-512(IN2006-265), 2007年3月8-9日(沖縄コンベンションセンター, 沖縄県宜野湾市).
  58. 森山 敦文, 高橋 正生, 内田 真人, 鶴 正人,
    劣通信環境における効率的な情報伝達による通信量削減,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.106, No.577, pp.59-62(NS2006-168), 2007年3月8-9日(沖縄コンベンションセンター, 沖縄県宜野湾市).
  59. 大西 圭, 内田 真人, 尾家 祐二,
    ノードの活性・不活性時間パターンを利用したネットワークトポロジ生成,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.106, No.420, pp.91-96(IN2006-129), 2006年12月14-15日(大阪大学, 大阪府吹田市).
  60. 川原 亮一, 内田 真人, 亀井 聡,
    QoSオーバーレイ経路選択アルゴリズムのトラヒック変動への追従性,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.106, No.237, pp.37-42(IN2006-55), 2006年9月14-15日(東北大学, 宮城県仙台市).
  61. 大西 圭, 内田 真人, 尾家 祐二,
    進化的最適化過程に出現するネットワーク,
    第22回ファジィシステムシンポジウム, pp.251-256, 2006年9月6-8日(北海学園大学, 北海道札幌市).
  62. 大西 圭, 市川 憲人, 山本 寛, 内田 真人, 尾家 祐二,
    ピアによるファイル提供の局所制御に基づくストレージ負荷分散,
    電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会, 信学技報 Vol.106, No.62, pp.49-54(IA2006-10), 2006年5月24日(キャンパスプラザ京都, 京都府京都市).
  63. 内田 真人,
    招待講演:非構造型P2Pファイル共有アプリケーションにおける検索効率と負荷分散の両立を目指した複製配置手法,
    日本オペレーションズリサーチ学会 KSMAP研究会, 2006年3月29日(関西学院大学, 兵庫県三田市).
    [Abstract]
  64. 川原 亮一, 亀井 聡, 内田 真人, 阿部 威朗,
    迂回経路候補数に制限がある場合のQoSオーバーレイ経路選択アルゴリズムとその評価,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.105, No.628, pp.231-236(IN2005-195), 2006年3月2-3日(リザンシーパークホテル谷茶ベイ, 沖縄県国頭郡).
  65. 市川 憲人, 大西 圭, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    P2Pファイル共有アプリケーションにおける負荷分散を実現する複製配置手法
    ~熱拡散現象とのアナロジー~
    ,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.105, No.628, pp.125-130(IN2005-177), 2006年3月2-3日(リザンシーパークホテル谷茶ベイ, 沖縄県国頭郡).
  66. 山本 篤, 山本 寛, 塚本 和也, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    Evolved UTRA and UTRANネットワークにおけるパケット合成型Hybrid ARQの性能評価,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.105, No.526, pp.67-72(IN2005-140), 2006年1月19-20日(京都大学, 京都府京都市).
  67. 内田 真人, 亀井 聡, 川原 亮一,
    オーバレイネットワークによるQoSルーチング制御に関する評価,
    第18回インターネット技術第163委員会研究会, 2005年10月24-26日(天人峡温泉, 北海道上川郡).
  68. 亀井 聡, 内田 真人, 川原 亮一, 阿部 威郎,
    招待講演:オーバーレイルーティングへのP2P技術の応用,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.105, No.178, pp.55-60(IN2005-39), 2005年7月14-15日(北海道大学, 北海道札幌市).
  69. 内田 真人, 亀井 聡, 川原 亮一,
    オーバレイネットワークによるQoSルーチング制御に関する評価,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.105, No.178, pp.13-18(IN2005-31), 2005年7月14-15日(北海道大学, 北海道札幌市).
  70. 佐藤 大輔, 内田 真人, 石橋 圭介, 小林 真,
    メール型コンピュータウィルス拡散モデル,
    電子情報通信学会 情報セキュリティ研究会, 信学技報 Vol.104, No.200, pp.7-12(ISEC-42), 2004年7月20-21日(徳島大学, 徳島県徳島市).
  71. 内田 真人, 佐藤 大輔,
    コンピュータウィルス拡散過程の数理モデル化と解析,
    電子情報通信学会 情報セキュリティ研究会, 信学技報 Vol.104, No.200, pp.1-6(ISEC-41), 2004年7月20-21日(徳島大学, 徳島県徳島市).
  72. 木村 卓巳, 内田 真人, 川原 亮一, 亀井 聡, 森 達哉, 能上 慎也, 阿部 威郎,
    オーバレイネットワークによるトラヒック制御の提案,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.104, No.182, pp.7-12(IN2004-37), 2004年7月15-16日(はこだて未来大学, 北海道函館市).
  73. 森 達哉, 内田 真人, 川原 亮一, 後藤 滋樹,
    周期的にサンプルしたパケットからエレファントフローを特定する方法,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.104, No.181, pp.31-37(IN2004-32), 2004年7月15-16日(はこだて未来大学, 北海道函館市).
  74. 森 達哉, 内田 真人, 川原 亮一, 後藤 滋樹,
    サンプルしたパケットからエレファントフローを特定する手法,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.104, No.18, pp.17-20(NS2004-13), 2004年4月22-23日(京都大学, 京都府京都市).
  75. 亀井 聡, 内田 真人,
    P2Pネットワークの規模推定法,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.103, No.651, pp.41-45(IN2003-204), 2004年2月12-13日(鹿児島大学, 鹿児島県鹿児島市).
  76. 内田 真人,
    極値理論に基づくトラヒックデータ分析の推定精度,
    電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, 信学技報 Vol.103, No.492, pp.7-12(IN2003-135), 2003年12月11-12日(広島市立大学, 広島県広島市).
  77. 内田 真人,
    極値理論に基づくトラヒックデータ分析における推定手法の比較
    ~最尤法とモーメント法の比較~
    ,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.103, No.443, pp.83-88(NS2003-186), 2003年11月20-21日(九州東海大学, 熊本県熊本市).
  78. 内田 真人, 能上 慎也,
    Pure型P2Pにおけるトポロジ推定法, および検索方式について,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.102, No.659, pp.17-20(CQ2002-120), 2003年2月27-28日(石川県教育・自治会館, 石川県金沢市).
  79. 内田 真人, 塩谷 浩之,
    不定性を利用した分布間情報量の拡張に関する一検討,
    電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会, 信学技報 Vol.102, No.628, pp.97-102(NC2002-133), 2003年2月3-4日(北海道大学, 北海道札幌市).
  80. 塩谷 浩之, 内田 真人,
    拡張混合表現を用いた学習と遺伝子型分布,
    情報処理学会 数理モデル化と問題解決研究会, Vol.2002, No.89, pp.5-8(IPSJ-MPS02041002), 2002年9月20日(はこだて未来大学, 北海道函館市).
  81. 内田 真人,
    極値理論に基づくトラヒックデータ分析,
    電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, 信学技報 Vol.102, No.190, pp.75-78(CQ2002-64), 2002年7月11-12日(北海道東海大学, 北海道札幌市).
  82. 内田 真人, 佐藤 大輔, 阿部 威郎,
    ユーザ満足度を考慮した通信品質目標値決定法,
    電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, 信学技報 Vol.102, No.20, pp.25-28(NS2002-22), 2002年4月18-19日(弘前大学, 青森県弘前市).
  83. 内田 真人, 塩谷 浩之, 伊達 惇,
    アンサンブル学習の理論的モデル化に関する一検討,
    電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会, 信学技報 Vol.100, No.618, pp.17-23(NC2000-95), 2001年2月8-9日(北海道工業大学, 北海道札幌市).
  84. 内田 真人, 塩谷 浩之, 伊達 惇,
    MLPの正則化項に関する一検討,
    電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会, 信学技報 Vol.99, No.382, pp.39-44(NC99-44), 1999年10月21-22日(東北大学, 宮城県仙台市).

国内大会

  1. 金 慧英, 岩田 大地, 田中宏明, 内田 真人,
    Statistical Analysis of Smartphone Addiction Usage Patterns,
    情報処理学会第85回全国大会, 6ZH-09, 2023年3月2日-4日(電気通信大学, 東京都調布市)
    ※ハイブリッド開催
  2. 樋口 建, 岩田 大地, 田中宏明, 内田 真人,
    インターネット広告の階層構造に着目したコンバージョン予測,
    情報処理学会第85回全国大会, 6U-04, 2023年3月2日-4日(電気通信大学, 東京都調布市)
    ※ハイブリッド開催
  3. 古澤 瞬, 浜村 俊傑, 米山暁夫, 本庄 勝, 小林 七彩, 治徳 大介, 内田 真人,
    隠れマルコフモデルによるスマートフォン依存患者の利用状態推定,
    情報処理学会第85回全国大会, 4ZB-05, 2023年3月2日-4日(電気通信大学, 東京都調布市)
    ※ハイブリッド開催
  4. 舟橋 侑矢, 浜村 俊傑, 米山暁夫, 本庄 勝, 小林 七彩, 治徳 大介, 内田 真人,
    スマートフォン依存患者の操作姿勢推定と睡眠習慣分析への応用,
    情報処理学会第85回全国大会, 4ZB-05, 2023年3月2日-4日(電気通信大学, 東京都調布市)
    ※ハイブリッド開催
  5. 安冨 勝貴, 浜村 俊傑, 本庄 勝, 米山 暁夫, 内田 真人,
    スマホ依存改善のためのアプリ制限機能の使用ユーザ予測,
    2020年電子情報通信学会総合大会, D-9-19, 2020年3月17-20日(広島大学, 広島県県東広島市).
    ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止
  6. 中野 翔, 内田 真人,
    不均衡データクラスタリングを用いた機械学習の判断根拠説明における安定化手法の提案,
    2020年電子情報通信学会総合大会, D-8-11, 2020年3月17-20日(広島大学, 広島県県東広島市).
    ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止
  7. 高橋 時生, 本庄 勝, 米山 暁夫, 内田 真人,
    行動変容をうながすタイピング技能フィードバックシステムの設計,
    2020年電子情報通信学会総合大会, D-15-4, 2020年3月17-20日(広島大学, 広島県県東広島市).
    ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止
  8. 小杉 篤司, 伊藤 遼, 藤縄 隼人, 新井 浩志, 内田 真人, 佐藤 宣夫,
    リチウムイオン電池を用いた充放電システムの構築,
    平成29年電気学会全国大会, 4-250, 2017年3月15-17日(富山大学, 富山県富山市).
  9. 高須 宏樹, 山口 真弥, 石毛 大貴, 佐藤 宣夫, 内田 真人,
    太陽光発電システムにおける充放電制御アルゴリズムの提案とシミュレータの実装,
    平成28年電気学会全国大会, 4-159, 2016年3月16-18日(東北大学, 宮城県仙台市).
  10. 山口 真弥, 高須 宏樹, 佐藤 宣夫, 内田 真人,
    リチウムイオン電池の充放電特性に関する一考察,
    平成28年電気学会全国大会, 4-129, 2016年3月16-18日(東北大学, 宮城県仙台市).
  11. 加瀬 史門, 内田 真人,
    MDL基準を用いたネットワークフロー流量分布の推定,
    2016年電子情報通信学会総合大会, B-11-6, 2016年3月15-18日(九州大学, 福岡県福岡市).
  12. 石川 優樹, 内田 真人,
    電気通信事故の発生状況に関する事業者別・発生要因別の統計分析,
    2016年電子情報通信学会総合大会, B-11-5, 2016年3月15-18日(九州大学, 福岡県福岡市).
  13. 大石 悟史, 会川 諒太, 内田 真人,
    非正常パターン検知型異常トラヒック検知における基準モデルの高精度化,
    2016年電子情報通信学会総合大会, B-11-4, 2016年3月15-18日(九州大学, 福岡県福岡市).
  14. 会川 諒太, 大石 悟史, 内田 真人,
    複数の基準モデルを用いた非正常パターン検知型異常トラヒック検知,
    2016年電子情報通信学会総合大会, B-11-3, 2016年3月15-18日(九州大学, 福岡県福岡市).
  15. 野口 雄輝, 内田 真人,
    一般化平均を用いた記事類似度による適応的なWikipedia検索,
    2016年電子情報通信学会総合大会, B-11-2, 2016年3月15-18日(九州大学, 福岡県福岡市).
  16. 榎波 早敏, 内田 真人,
    Wikipediaネットワークのリンク関係推定に関する一考察,
    2016年電子情報通信学会総合大会, B-11-1, 2016年3月15-18日(九州大学, 福岡県福岡市).
  17. Shota Yamashita, Masato Uchida, and Masato Tsuru,
    Inferring Origin-Destination Traffic Matrix with Partial Observation on OpenFlow Networks,
    2015年電子情報通信学会総合大会, BS-3-38, 2015年3月10-13日(立命館大学, 滋賀県草津市).
  18. 高知尾 遼, 岩井 智宏, 内田 真人,
    重大な電気通信事故の深刻度レベルに関する分析,
    2015年電子情報通信学会総合大会, B-11-13, 2015年3月10-13日(立命館大学, 滋賀県草津市).
  19. 岩井 智宏, 高知尾 遼, 内田 真人,
    重大な電気通信事故の発生状況に関する経年変化の分析,
    2015年電子情報通信学会総合大会, B-11-12, 2015年3月10-13日(立命館大学, 滋賀県草津市).
  20. 近藤 美紗希, 内田 真人,
    Wikipediaにおける記事情報量分布に関する分析,
    2015年電子情報通信学会総合大会, B-11-11, 2015年3月10-13日(立命館大学, 滋賀県草津市).
  21. 榎波 早敏, 内田 真人,
    サンプルされたWikipediaネットワークにおける記事引用関係,
    2015年電子情報通信学会総合大会, B-11-10, 2015年3月10-13日(立命館大学, 滋賀県草津市).
  22. 内田 真人,
    電気通信サービスの事故発生状況に関する統計分析,
    2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, ABI-1-1, 2014年9月23-26日(徳島大学, 徳島県徳島市).
  23. 榎波 早敏, 内田 真人,
    非正常パターン検知型異常トラヒック検知におけるヒューマンエラーへの対処に関する研究,
    2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-11-41, 2014年9月23-26日(徳島大学, 徳島県徳島市).
  24. 石川 優樹, 内田 真人,
    非正常パターン検知型異常トラヒック検知における人的作業コスト抑制に関する研究,
    2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-11-40, 2014年9月23-26日(徳島大学, 徳島県徳島市).
  25. 野口 雄輝, 内田 真人,
    非正常パターン検知型異常トラヒック検知におけるネットワーク監視コストの軽減に関する研究,
    2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-11-39, 2014年9月23-26日(徳島大学, 徳島県徳島市).
  26. 古閑 健一, 内田 真人, 鶴 正人,
    ネットワークトモグラフィによるODトラヒック行列推定の実用化,
    2013年電子情報通信学会総合大会, B-6-98, 2013年3月19-22日(岐阜大学, 岐阜県岐阜市).
  27. 内田 真人, 飯塚 秀明, 杉野 勲,
    依頼講演:P2Pデータストレージシステムにおける需給関係のマクロモデル,
    2013年電子情報通信学会総合大会, BS-9-5, 2013年3月19-22日(岐阜大学, 岐阜県岐阜市).
  28. 岡本 淳, 渡辺 敬志郎, 本田 あおい, 内田 真人, 半谷 精一郎,
    HDTV映像を対象としたFR型メディアレイヤ映像品質客観評価法の有効性検証,
    2010年電子情報通信学会総合大会, B-11-7, 2010年3月16-19日(東北大学, 宮城県仙台市).
  29. 飯塚 秀明, 内田 真人, 福寿 康行, 成澤 孝悦, 寺尾 貴明,
    FA機器間接続システムの一検討,
    2010年電子情報通信学会総合大会, B-6-27, 2010年3月16-19日(東北大学, 宮城県仙台市).
  30. 福寿 康行, 成澤 孝悦, 寺尾 貴明, 飯塚 秀明, 内田 真人,
    FA機器間接続装置の構成法,
    2010年電子情報通信学会総合大会, B-6-26, 2010年3月16-19日(東北大学, 宮城県仙台市).
  31. 齋藤 拓真, 塩谷 浩之, 内田 真人, 沖井 廣宣,
    距離写像学習ネットワークにおける極大ノイズにロバストなパラメータ推定法に関する検討,
    平成21年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会, 179, 2009年10月17-18日(北見工業大学, 北海道北見市).
  32. 岡本 淳, 渡辺 敬志郎, 本田 あおい, 内田 真人, 半谷 精一郎,
    HDTVを対象とした映像品質客観評価法の精度向上に向けた一検討,
    2009年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-8-2, 2009年9月15-18日(新潟大学, 新潟県新潟市).
  33. 金光 宏明, 田村 瞳, 内田 真人, 尾家 祐二,
    省電力ネットワークの実現に向けたピークトラヒックの推定,
    2009年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-16-7, 2009年9月15-18日(新潟大学, 新潟県新潟市).
  34. 前原 洋祐, 内田 真人, 塩谷 浩之,
    指数型混合モデルに基づくアンサンブル学習に関する一検討,
    平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会, 248, 2007年10月27-28日(北海道工業大学, 北海道札幌市).
  35. 立花 大祐, 内田 真人, 鶴 正人, 尾家 祐二,
    フロー流量統計推定手法の実環境における評価実験,
    2007年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-8-2, 2007年9月10-14日(鳥取大学, 鳥取県鳥取市).
  36. 川原 亮一, 亀井 聡, Eng Keong Lua, 内田 真人, 吉野 秀明,
    複数QoS metricを考慮したQoSオーバーレイ経路制御の性能評価,
    2007年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-7-13, 2007年9月10-14日(鳥取大学, 鳥取県鳥取市).
  37. 佐藤 大輔, 内田 真人,
    Riccati方程式によるソフトウェア信頼度成長モデル,
    日本オペレーションズリサーチ学会, 2007春季研究発表会, 1-D-7, 2007年3月27(鳥取大学, 鳥取県鳥取市).
  38. 前原 洋祐, 大場 巨章, 内田 真人, 塩谷 浩之,
    遺伝子型分布遷移モデルへのアンサンブル学習の導入,
    平成18年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会, 129, 2006年10月28-29日(室蘭工業大学, 北海道室蘭市).
  39. 川原 亮一, 亀井 聡, 内田 真人, 阿部 威郎,
    迂回経路候補数に制限がある場合のQoSオーバーレイ経路選択アルゴリズム,
    2006年電子情報通信学会総合大会, B-7-132, 2006年3月24-27日(国士舘大学, 東京都世田谷区).
  40. 内田 真人, 亀井 聡, 川原 亮一,
    オーバーレイルーティングの効率化に関する評価,
    2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-7-64, 2005年9月20-23日(北海道大学, 北海道札幌市).
  41. 亀井 聡, 内田 真人, 川原 亮一,
    大規模分散環境における品質把握に向けたクラスタ化手法の検討,
    2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-7-10, 2005年9月20-23日(北海道大学, 北海道札幌市).
  42. 亀井 聡, 内田 真人, 川原 亮一, 阿部 威郎,
    エンドホストオーバーレイネットワークを用いたトラヒックエンジニアリングアーキテクチャの提案,
    2005年電子情報通信学会総合大会, B-16-5, 2005年3月21-24日(大阪大学, 大阪府豊中市).
  43. 内田 真人, 亀井 聡, 川原 亮一, 阿部 威郎,
    オーバーレイQoS制御におけるパス選択の評価,
    2005年電子情報通信学会総合大会, B-7-46, 2005年3月21-24日(大阪大学, 大阪府豊中市).
  44. 前原 洋祐, 内田 真人, 塩谷 浩之,
    アンサンブル学習における指数型混合モデル手法とAdaBoostとの比較,
    平成16年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会, 208, 2004年10月23-24日(はこだて未来大学, 北海道函館市).
  45. 内田 真人, 木村 卓巳, 川原 亮一, 亀井 聡, 森 達哉, 能上 慎也, 阿部 威郎,
    オーバーレイネットワークにおけるQoSルーチング制御に関する考察,
    2004年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-5-2, 2004年9月21-24日(徳島大学, 徳島県徳島市).
  46. 木村 卓巳, 内田 真人, 川原 亮一, 亀井 聡, 森 達哉, 能上 慎也, 阿部 威郎,
    オーバレイネットワークを用いたトラヒック制御,
    2004年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-5-1, 2004年9月21-24日(徳島大学, 徳島県徳島市).
  47. 森 達哉, 内田 真人, 川原 亮一, 後藤 滋樹,
    サンプルパケットから構成されるフロー統計の評価,
    2004年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-3-1, 2004年9月21-24日(徳島大学, 徳島県徳島市).
  48. 森 達哉, 内田 真人, 川原 亮一, 後藤 滋樹,
    パケットサンプリングを用いたエレファントフローの特定手法,
    2004年電子情報通信学会総合大会, B-7-117, 2004年3月22-25日(東京工業大学, 東京都目黒区).
  49. 木村 卓巳, 亀井 聡, 森 達哉, 内田 真人, 住田 修一, 阿部 威郎,
    非構造化オーバレイネットワークの分散トポロジ制御の一提案,
    2004年電子情報通信学会総合大会, B-7-115, 2004年3月22-25日(東京工業大学, 東京都目黒区).
  50. 能上 慎也, 内田 真人,
    Pure型P2Pにおけるファイル検索&レプリケーションについて,
    2004年電子情報通信学会総合大会, B-7-84, 2004年3月22-25日(東京工業大学, 東京都目黒区).
  51. 亀井 聡, 内田 真人,
    P2Pネットワークの規模推定および測定に関する一考察,
    2004年電子情報通信学会総合大会, B-7-83, 2004年3月22-25日(東京工業大学, 東京都目黒区).
  52. 内田 真人, 佐藤 大輔,
    コンピュータウィルス拡散過程のモデル化に関する検討,
    2004年電子情報通信学会総合大会, B-7-20, 2004年3月22-25日(東京工業大学, 東京都目黒区).
  53. 内田 真人, 佐藤 大輔,
    コンピュータウィルス拡散過程の解析,
    日本オペレーションズリサーチ学会, 2004春季研究発表会, 1-D-6, 2004年3月17,18日(早稲田大学, 東京都新宿区).
  54. 佐藤 大輔, 内田 真人, 石橋 圭介, 小林 真,
    メール型コンピュータウィルス拡散過程モデルの提案,
    日本オペレーションズリサーチ学会, 2004春季研究発表会, 1-D-5, 2004年3月17,18日(早稲田大学, 東京都新宿区).
  55. 内田 真人, 能上 慎也,
    Pure型P2Pにおける検索方式の検討,
    2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-7-80, 2003年9月23-26日(新潟大学, 新潟県新潟市).
  56. 内田 真人, 能上 慎也,
    Pure型P2Pの方式評価に向けたトポロジ推定法,
    2003年電子情報通信学会総合大会, B-7-76, 2003年3月19-22日(東北大学, 宮城県仙台市).
  57. 能上 慎也, 内田 真人,
    P2Pにおけるトラヒック制御に関する考察,
    2002年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-7-34, 2002年9月10-13日(宮崎大学, 宮崎県宮崎市).
  58. 内田 真人,
    極値理論を用いたトラヒックデータ分析,
    2002年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-7-3, 2002年9月10-13日(宮崎大学, 宮崎県宮崎市).
  59. 内田 真人, 佐藤 大輔, 阿部 威郎,
    SLAに基づく通信品質目標値の決定方法,
    2002年電子情報通信学会総合大会, B-7-138, 2002年3月27-30日(早稲田大学, 東京都新宿区).

解説記事等

  1. 飯塚 秀明, 内田 真人,
    不動点最適化手法とネットワーク資源割り当て問題への応用,
    応用数理, Vol.21, No.3, pp.6-21, September 2011.
    [Link]
  2. 鶴 正人, 内田 真人, 滝根 哲哉, 永田 晃, 松田 崇弘, 巳波 弘佳, 山村 新也,
    DTN技術の現状と展望,
    電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン, No.16, pp.57-68, March 2011.
    [PDF]
  3. 佐藤 大輔, 内田 真人,
    電子メールを媒介としたコンピューターウイルス感染拡大モデル,
    応用数理, Vol.20, No.3, pp.50-55, September 2010.
    [Link]
  4. 田村 瞳, 内田 真人, 巳波 弘佳,
    インターネットにおけるべき乗則,
    オペレーションズ・リサーチ, Vol.53, No.9, pp.517-522, September 2008.
    [Link]
  5. Masato Uchida and Shinya Nogami,
    Unified Framework and an Algorithm for Search in Pure P2P: Hop-value-based Query-packet Forwarding,
    NTT Technical Review, Vol.2, No.6, pp.43-48, June 2004.
    [PDF]
  6. 内田 真人,
    極値理論を用いたトラヒックデータ分析,
    NTT R&D, Vol.52, No.3, pp.239-244, March 2003.

受賞

  • IEEE TALE 2020, Outstanding Paper Award (2020年12月12日)
    Design of Typing Skills Feedback System for Behavior Change
    Tokio Takahashi (Waseda Univ.), Masaru Honjo (KDDI Research Inc.), Akio Yoneyama (KDDI Research Inc.), and Masato Uchida (Waseda Univ.)
  • 情報処理学会 コンピュータセキュリティシンポジウム2020 MWS優秀論文賞(2020年10月29日)
    Androidマルウェアの家系図作成
    野村和也 (早大), 千葉大紀 (NTT), 秋山満昭 (NTT), 内田真人 (早大)
  • 情報処理学会 コンピュータセキュリティシンポジウム2020 CSS奨励賞(2020年10月29日)
    未割り当てIPアドレスの経路広告の実態調査
    五島健太朗 (早大), 澁谷晃 (JPNIC), 岡田雅之 (長崎県立大), 内田真人 (早大)
  • 情報処理学会 コンピュータセキュリティシンポジウム2019 CSS学生論文賞(2019年10月25日)
    クラウドサービス悪用攻撃の大規模実態調査
    福士直翼 (早大), 千葉大紀 (NTT), 秋山満昭 (NTT), 内田真人 (早大)
  • 情報処理学会 コンピュータセキュリティシンポジウム2019 MWS優秀論文賞(2019年10月25日)
    ドメインパーキングを利用するドメイン名の大規模実態調査
    戸祭隆行 (早大), 千葉大紀 (NTT), 秋山満昭 (NTT), 内田真人 (早大)
  • 情報処理学会 第17回情報科学技術フォーラム FIT論文賞(2019年9月4日)
    情報理論に基づいた高信頼かつ高効率なハンドサインの設計
    高橋時生 (早大), 内田真人 (早大)
and more...
  • 電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞(2016年9月21日)
  • SCIS & ISIS 2014 Best Poster Award(2014年12月5日)[Link]
  • 電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会功労賞(2012年11月15日)[Link]
  • 電子情報通信学会 通信ソサイエティ マガジン論文賞(2012年5月17日)[Link]
  • 電子情報通信学会 ネットワークシステム研究賞(2012年3月7日)[Link]
  • 日本応用数理学会 ベストオーサー賞(2011年9月15日)[Link]
  • 電気通信普及財団 テレコムシステム技術賞(2010年3月15日)[Link]
  • 電子情報通信学会 論文賞(2009年5月23日)[Link]
  • 電子情報通信学会 学術奨励賞(2004年3月23日)[Link]
  • 電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会奨励賞(2003年7月10日)[Link]
PAGE TOP